《新编日语2(修订本)》是一本由周平陈小芬著作,上海外语教育出版社出版的平装图书,本书定价:32.00元,页数:470,特精心从网络上整理的一些读者的读后感,希望对大家能有帮助。《新编日语2(修订本)》精选点评:●很遗憾,课文没坚持看下来,把例句过了一遍。https:book.d
《新编日语2(修订本)》是一本由周平/陈小芬著作,上海外语教育出版社出版的平装图书,本书定价:32.00元,页数:470,特精心从网络上整理的一些读者的读后感,希望对大家能有帮助。
《新编日语2(修订本)》精选点评:
●很遗憾,课文没坚持看下来,把例句过了一遍。 https://book.douban.com/review/8348985/
●第二册学的蛮开心
●上半年各种事情都没学日语,八月拿出第一册复习了一遍九月开始这本,今天终于看完了。有些理解得还是不透彻需要慢慢消化。
●俩中国人在上海练习敬语和授受关系真是够了
●竟然还有4…
●之前学过全四册的标准日本语,现在重新学习新编日语,一开始觉得课文枯燥,语法死板,但是慢慢发现喜欢上这本书所有的编排和语法的介绍,原来标日里面模糊的定义都用更加清晰的方式解释出来,感觉非常透彻。唯一的不足就是单词量不够多,对我这种单词狂人,不太能满足。
●一刷,准备二刷
●刚好今天上完了 感觉跟1不是一个咧被撸的 生词好多 而且书页都要掉了很烦
●文法解说
●讓我休息一下……暑假再戰第三冊……
《新编日语2(修订本)》读后感(一):依然是国内最好的日语教材
时隔七年,终于可以完结第二册的学习了。
第一次是七年前,学了一半,然后不好意思我也不知道我干嘛去了⋯⋯这次终于把剩下一半看完了。很感慨自己的效率是多么低。
如果要我给这本书定性,那依然是国内最好的日语教材。原因
1 巨大的词量,远胜于别的任何一本同难度的教材(如标日初级下)。
2 巨长的课文,丰富地体现了各种可能的词法和语法组合。前一课没记住?后面的几课,同样的语法和词组会继续反覆给你洗脑。因此,此书属于小火慢熬,和每课才几句话的标日比起来,学习会慢很多,但相信如果耐下心来,绝对会让你学得很紥实。所以本书并不是标日那样类型的功利的速成考级书,但学完考N4肯定没问题就是了。
3 巨详细的语法讲解,而且每单元还有复习(据说第三冊没这福利了)。
缺点倒是比第一册多,除了和第一册一样的:
1 语料不便背诵。易背诵的前文,并不包括所有出现的语法现象。
2 我为啥要记上海那么多那么多那么多的地名?还有,新版2019年出版的,第五课依然介绍录音机的使用方法,作者是希望给00后科普录音机是什么吗?
相比第一册,第二册有新的问题
1 第二册一个巨无法忍受的地方,之前在短评提到过,是录音中的女声,既不标准,也不专业,甚至很多是读错的——比如第六課中,「行き」这个「行」,在作为往哪去的方向时,不读い,而是读ゆ,书中这词出现了不止一次,录音中竟没有一次是读对的!完全无法理解出版社为啥在外文教材的录音上节省成本。这次出重排本,明明该重录的,但也并没有。为此扣掉一星。
2 有一些生字在生字表里没有。一开始以为自己学得不好。后来看第一册和第二册的词表,的确没出现过。比如第十四课的「出来(でき)る」。
目前据说这本书在淘宝上才十多块钱。我估计国内没有别的哪类东西能让你只花上十几块钱,过上无数个充实的夜晚了。
第三册开拔。
《新编日语2(修订本)》读后感(二):例句收集
今は中国語が上手になったので、一人で買い物もできるようになりました。 如今我的汉语水平提高了,所以能一个人外出购物了。 (所以为什么你汉语水平一提高,首先想到的就是购物啊。)
わたし一人だけ残しては困ります。 只留下我一个人,那可不行。 (小孩子气)
写真を見ていると急に、彼女に会いたくてたまらなくなりました。 看着照片,突然变得非常想见她。 (直译是想地难以忍受,嗯作者一定是个性情中人)
運動をしているのに痩せないで、かえってすこしふとったようです。 明明在运动,却不见瘦下来,相反好像有点胖了。 (为什么呢,哪里出了问题呢。)
山口百恵のような俳優が好きです。 我喜欢像山口百惠那样的演员。 (很明显这是作者价值观输出。)
上海にいるうちに、ぜひ一度南京路へ行きたいのです。 在上海期间,一定要去一次南京路。 (既然老师这么说的话。)
作っているうちに餃子の作り方を覚えました。 做着做着就掌握了做饺子的方法。 (想起了勇者义彦里的美列布)
自分で作った料理なので、いくらまずくても食べなければなりません。 自己做的菜,无论多么难吃也得吃。 (我笑了。)
あなたさえいれば寂しくありません。 只要你在我就不感到寂寞。 (又来了,老师又说心里话了。)
知っているのに知らないと言いました。 明明知道的,却说不知道。 (有故事啊,老师。)
大してうまくもないのに、得意になって歌っています。 唱的又不怎么样,可还是得意洋洋地唱着。 (某种意义上可以理解)
日本語の勉強で一番苦労した点は何と言っても、漢字の読み方ですね。 日语学习中最吃力的地方不管怎么说,还是汉字的读音啊。 (日语汉字的读音对其他汉字圈的人来说,母语的实在非常大。)
人生には喜びもあれば悲しみもあります。 人生有喜也有悲。 (人生的道理)
あなたみたいに日本語が話せたらうれしいのですけど。 能像你那样说日语,我就高兴了。 (献给我那些日语上手的友邻们。
《新编日语2(修订本)》读后感(三):笔记
第一册:http://book.douban.com/review/6487464/
第一课
1、いよいよ:
1-1、越。。。越。。。,越发,更加。
1-2、终于,到底,到最后。
1-3、确实,果真。
1-4、紧要关头,关键时刻。
2、“置く”侧重放在。。。上面,“入れる” 侧重放在。。。里面。
3、用法:。。。を。。。に張る/貼る。
4、振り(ぶり):
4-1、体言、动词连用形I形+ぶり:表示一种状态。
4-2、时间名词+ぶり:表示一段时间。
4-3、数量多少、大小程度+ぶり:表示与其相对应的程度。
5、”お”+和语词汇的动词连用形I形+ください,”ご”+汉语词汇的サ变动词的词干+ください。
6、勉強(べんきょう):通过自己刻苦钻研的学习,有坐在桌子前学习的感觉。
習う(ならう):侧重跟XXX学习XXX。
学ぶ(まなぶ):侧重于模仿,通过某种体验、体会学会某种知识或技能等。
学習(がくしゅう):表示站在过去的经验之上,学习新的技术等。
7、並べる(ならべる):
7-1、排列,摆。
7-2、放在一起,使挨近。
7-3、堆放,杂乱地放。
7-4、絮叨。
7-5、比较。
8、 恐れ入る(おそれいる):
8-1、服输、折服。
8-2、实在不好意思,不敢当。
8-3、吃惊,目瞪口呆。
9、用意(ようい)、準備(じゅんび)、支度(したく)都表示准备。
10、見える:
10-1、自然地映入眼帘(侧重客观)。見られる(侧重主观)
10-2、有看的能力
10-3、”来る”的尊敬语。
11、”さっき”表示“刚才”的意思。
12、在一组相对应的词的情况下,一般五段动词是自动词,对应的一段动词是他动词。
在一组相对应的词的情况下,一般以“す”结尾的是他动词,对应的另一个词是自动词。
在一组相对应的词的情况下,上一段是他动词,下一段动词是自动词。
13、入る是特殊的五段动词。
14、片付ける
14-1、整理、收拾。
14-22、解决好,处理掉。
14-3、(俗语)收拾掉,杀掉。
15、他动词连用形2型+ている表示动作正在进行,自动词连用形2型+ている表示状态的持续,动词连用形2型+ている表示经常反复的动作。
《新编日语2(修订本)》读后感(四):推荐作为基础语法的深化和巩固!
等了两年多,终于有机会来写这本书的书评了。去年豆瓣还提醒我,说我这本书读太久了,叫我赶紧读完。豆瓣不知道的是,这本书可比第一册难得多啊。闲话不多说,直接进入正题:
1.词汇:第二册书的词汇量相比第一册大了不少。按照书里的前言所说,第一册词汇有约1290个,第二册有约1490个。两者都没有包括专有名词和功能用语里的词汇。虽然第二册只比第一册多了200个,但实际学的过程中,还是会让人感觉词汇比第一册多了很多很多。这一册的词汇很多偏向书面语,汉字词非常多。除此之外,因为课文的缘故,还是有些许的已经过时了的单词,尤其是第五课。我觉得那一课的前文可以更新成如何使用智能手机,读解文改成地铁站的支付宝、微信支付售货机会更贴合时代一点。第六课里还出现了一些上海的地名,我是真不明白这黄陂南路和莘庄站有什么值得提出来的,比这两个站更具有代表性的上海地铁站应该也还有不少吧。虽然我经常在莘庄站转5号线,但如果非要在课文提及上海,我觉得可以多讲点上海的特色地点以及国内的其他地方。另一点就是,语法讲解的例句中已经出现了没有学过的生词,这点上其实很不好。
2.语法:应该说,这一册的语法是日语中的重中之重。这一册的主要语法重点是:对时态(将来、过去、现在)的复习、对四大体(持续体、存续体、完成体、准备体)的学习,对五态(使役态、被动态、可能态、自发态、被役态)的学习,对授受关系的进一步深入学习,以及重点中的重点,难点中的难点——敬语(尊敬语、自谦语、郑重语)。除此之外,就是各种助动词和助词的学习了。我在知乎上曾见人说,等把日语的所有动词变形学完了,真正的日语语法也就学完了,剩下的所谓语法更应该说是句法,中高级的语法学习本质上就是学习各种句型。这本书里的语法知识点对应了很多标日初级下册和中级上册的内容,虽然主要内容属于N3考试的范畴,但也有一些已经是N2的考点了。可能也是因为语法知识点过密集,导致很多人说这本书是这四册里最难的。虽然我还没有学过三四册,但确实挺有难度的。这本书我放下又捡起了得有两次,不过能够学完,也算是庆幸。另外,掌握这本书的语法和单词后,终于可以开始日语的课外阅读了。作为基础语法学习的教材,这本书还是很推荐作为第一册的续作的。
3.课文:随着词汇量和语法点的增加,课文已经没有像第一册那样感觉生硬和弱智了。会话因为主要目的还是为了提供词汇和语法的使用场景,因此还是有不少为了对话而对话的嫌疑。但从表达上与第一册相比,还是可以接受的。读解文相对第一册难度提高了很多,出现了许多的长难句。个人感觉,日语的长难句相对于英语的长难句太过于支离破碎。主宾谓的整体句子结构,外加黏着语的特点导致句子成分可以到处跑,不像英语那么有条理。第四单元里的课文长难句有不少,相信对大家的日语阅读能力会有一个非常大的提高和促进作用。反正,故事是没有的,以说明文为主,而且都是十分正式的文体。想读点有意思的东西,推荐《一番日本语》,弥补教材课文学习带来的枯燥和乏味感。
4.缺点。这套教材有一贯的优点,第一册的书评了说了很多,不多说了。主要说下这本书的缺点吧。(1)语法讲解的例句中出现未学过的生词;(2)课文中有极个别地方出现表达不自然(所谓不自然就是符合语法,但是不符合语境,可能显得有点不够礼貌),单词有个别释义错误以及词性标注错误;(3) 此书缺乏对日语文化的介绍,在这点上标日做得更好,每个单元末会有很多与日本文化生活相关的材料补充。在第一册的时候,基本每一课都会有一篇介绍日本文化的中文文章,华东理工大学出版社出版的《新编日语教程》也有不少文化方面的补充。整套《新编日语》都缺乏这样的课外材料来提升读者兴趣。而且,课文过多涉及上海的内容,毕竟我们是学日语,不是学汉语。学习用日语表达中国的东西,适当学习就可以了。学日语,内容还是应该主要放在与日本相关的内容上。或许是因为这套教材本身是为了给日语专业的学生编写的,他们会有专门的精读课、精听课、文化课等等课程,所以这套教材就省去了这方面内容。对于自学者而言,也就不奢求了。(4) 最最让我无法忍受的其实是这一册课文录音的女声,尼玛,简直毁教材啊!上外怎么选了这么个音色的人来录音啊,看看人家《大家的日本语听力入门》那音色听着简直可以拿来晚上睡觉当催眠曲用,这个教材录音的女声我简直听都不想听。要不是因为声音的缘故,我早就学完了,完全让人没有学下去的动力啊。《大家的日本语》是日本人编写的教材,有专门的声优录音,这音质我也不奢求了。但至少看下国内其他日语教材的女声吧,差劲,这册的录音实在是太差劲了。推荐听老版的日语录音,那个录音效果非常好。喜马拉雅FM上有,日语学习网上也可以直接下载(http://jp.tingroom.com/)。由于老版和修订版课文有差异,建议看下这篇文章:https://www.douban.com/note/215850798/。
整体来说,第二册保持了第一册的优点,虽然有些许瑕疵,但并不妨碍它成为一本优秀的教材。新编的语法虽然很碎,但是比起标日中级的那个语法讲解,我个人觉得这本书的语法更好理解,也更利于学习。另外,单词查询推荐这个:https://jisho.org/,可以和其他在线词典结合使用。在查单词的时候,可以学习一下日英双语转换。我一直想找一个能够像在线朗文词典(https://www.ldoceonline.com/)那样,能够把单词的解释用对应的外语解释清楚,并有单词的各种搭配例句和近义词辨析的日语词典,如果有豆友知道这样的在线词典或纸质词典的话,请一定要告诉我啊。因为日语的近义词实在是让人挠头,又无法查询怎么区分它们。
有人说,《新编日语》是日语学习教材中的《新概念英语》式的存在。又有人说,《新概念英语》是一条小船,带你走过英语学习的小溪、小河,最后进入无边无垠的英语海洋世界。我也希望《新编日语》能够助我驶过日语的小溪、小河,最终去到另一个与英语世界迥然不同的日语天地。能够学习英语,能够用英语了解广大的世界,我感到非常幸运和幸福。在看过众多的日本动漫、日剧、纪录片后,在听过无数的日漫音乐和日剧音乐,因为读了个不喜欢的专业的研究生而痛不欲生的自己,在这三年中,不尽的伤心、难眠,为未来彷徨、无助、落泪的夜晚里,是日本音乐给了我慰藉、力量、憧憬和希望。如果没有学日语,我可能会生活在自己臆想的生活中,不知道除了英语外,还有另外一个世界也如此般地让人向往、温馨。用英语探寻世界的精彩,用日语追寻内心的宁静。第三册,有《东爱》的一册,等着我,我马上就来!
《新编日语2(修订本)》读后感(五):《新编日语2》句子摘抄——上篇(第一至十課)
1 昨天我去了百貨商店,買了圍巾,喝了咖啡就回家了。
昨日、デパートへ行き、マフラーを買い、コーヒーを飲んで帰りました。
2 先給朋友掛個電話,然後再去,這樣比較好吧。
先に電話をかけておいて、友達を訪ねるほうがいいでしょう。
3 如果平時努力學習,考試前就不用學到那麼晚了。
普段しっかり勉強しておけば、試験の前にそんなに遅くまで勉強しなくてもいい。
4 一定要我收下,我也就收下了。
ぜひお受け取りくださいと言ったので、もらっておきました。
5 日記中詳細地寫著旅遊的情形。
日記には旅行について詳しく書いてあります。
6 說好一定去的,他會等著的吧。
必ず行くと言ってありますから、きっと待っているでしょう。
7 已經很久沒用了,怎麼用恐怕已經忘了吧。
もう長い間使っていないから、使い方は忘れてしまいました。
8 他三十五歲就病逝了。
あの人は病気で三十五歳で死んでしまいました。
9 請穿著鞋進來吧。
靴のまま入ってください。
10 山田又在休息了,他的身體好像不太好。
山田さん、また休んでいますね。彼は体がすこし弱いようですね。
11 雖然是件難度很大的工作,可是我還是堅持做完了。
難しい仕事でしたけど、忘れてしまいました。
12 病也一點點地好起來了。
病気も少しずつよくなりました。
13 六十日元和一百日元的郵票各買了五張。
六十円の切手と百円の切手をそれぞれ五枚ずつ買いました。
14 如今我的漢語水平提高了,所以能一個人外出購物了。
今は中国語が上手になったので、一人で買い物もできるようになりました。
15 天一冷,早上就變得起不來了。
寒くなると、朝早く起きることができなくなりますね。
16 這一帶過於安靜,顯得有點冷清。
この辺は静かすぎて寂しいです。
17 如果趕不上晚自習課就難辦了。
夜の自習時間に遅れては困りますよ。
18 可以談這些話的朋友只有你一個人。
こんな話ができる友達はあなたしかいません。
19 這種花只在寒冷的地方開放。
この花は寒いところにしか咲きません。
20 讀了這篇文章,你也許會改變看法。
この文章を読むと考え方が変わるかもしれません。
21 我往後一看,只見田中先生在笑。
私が後ろを見ると、田中さんがにこにこ笑っている。
22 我對畫、音樂之類的東西不怎麼感興趣。
僕は絵や音楽なんかにあまり興味がありません。
23 生日禮物送花之類的怎麼樣?
誕生日のプレゼントに花なんかどうでしょう。
24 老師,我想問您一下。待會兒由我打電話給您。
先生、ちょっとお聞きしたいですが。後でこちらからお電話いたします。
25 好熱啊,請給我一杯飲料。
暑いですね。なにか飲み物をください。
26 英語學習放在每週的星期五吧。
英語の勉強は毎週金曜日にしましょう。
27 孩子正在睡覺,請把音響調低。
子供が寝ていますから、ステレオの音を小さくしてください。
28 有客人來,所以我把屋子打掃得乾乾淨淨。
お客さんが来ますから、部屋を綺麗にしました。
29 聽小李說小王病了,請假沒來上學。
李さんの話によると、王さんは病気で学校を休んでいるそうです。
30 我像是吃了什麼不好的東西,很想吐。
私はなにか悪いものを食べたようで、ひどい吐き気がしました。
31 我決定從今天起戒煙。
今日からタバコをやめることにしました。
32 我規定自己晚上不喝咖啡。
夜はコーヒーを飲まないことにしています。
33 因夫出差,不能去旅行了。
父が出張することになって、旅行へ行くことができなくなりました。
34 規定上課時要講日語。
授業中、日本語で話すことになっている。
35 也許我穿得少吧,感覺有點冷。
私は薄着をしているせいでしょうか、少し寒気がしますね。
36 不想吃飯是因為天氣太熱吧。
食欲がないのは暑さのせいでしょう。
37 油膩的東西吃得太多了,所以鬧肚子。
あぶらっこいものを沢山食べせいで、お腹が痛くなりました。
38 也許是辛辣的東西吃多了,嗓子乾得很。
辛いものをすぎたせいか、のとが乾いています。
39 當時青木先生好像很匆忙的樣子,所以我什麼也沒有對他說。
青木さんは急いでいるらしかったので、私は彼に何も言わなかった。
40 聽小李說,這部電影好像不好看。
李さんに聞きましたが、この映画は面白くないらしいです。
41 早些去說不定還趕得上。
早く行けば間に合うかもしれない。
42 聽到那個好消息後,大家都高興得不得了。
その素晴らしいニュースを聞いてみんな嬉しくてたまらなかった。
43 看著照片,突然間變得非常想見她。一個人待著寂寞得不得了。
写真を見ていると急に、彼女に会いたくて堪らなくなりました。
44 明明在運動,卻不見瘦下來,相反好像有點胖了。
運動をしているのに痩せないで、かえって少し肥ったようです。
45 檢查的結果不是癌症,我也就放心了。
検査の結果、癌ではなくて安心しました。
46 這是很重要的事情,絕不要忘了。
大事なことですから、決して忘れてはいけません。
47 像這次胃突然痛起來還是頭一回。
今度のように胃が急に痛くなったのは初めてです。
48 能見到喜歡的偶像,簡直像做夢一樣。
好きなアイドルに会えるなんて、まるで夢のようだ。
49 我家離車站很近。
私の家は駅に近いのです。
50 這本書對一年級學生來說太難了吧。
この本は一年生には難しいですね。
51 還有時間,喝杯咖啡怎麼樣?
まだ時間がありますから、コーヒーでも飲みましょうか。
52 結婚是最重要的事,和父母商量一下什麼的比較好吧。
結婚するのは一番大事なことですから、ご両親にでも相談した方がいいです。
53 工作完了一起去喝茶好嗎?
仕事が終わったら、お茶でも飲みに行きましょう。
54 不舒服的話,還是回去比較好。
気分が悪かったら帰った方がいいのです。
55 如果是星期天上午的話,我或許在家。
日曜日の午前だったら家にいるかもしれません。
56 聽說明年要把這棟房子改建成圖書館。
来年、この建物を図書館にするそうです。
57 我想把孩子培養成醫生。
子供を医者にしたいのです。
58 不要把別人的東西占為所有。
他人のものを自分のものにしてはいけません。
59 在中國,北方人把麵條等作為主食,而南方人卻是以大米為主食。
中国では北の人はうどんなどを主食としてよく食べますが、南の人はやはりお米を主食にしています。
60 把小王作為最好的朋友介紹給了小李。
王さんを一番いい友達として李さんに紹介しました。
61 我把他視為我的人生前輩,非常敬重他。
私はあの人のことを人生の先輩として尊敬しています。
62 愛喝酒的人未必一定酒量大。
酒が好きな人が必ずしも酒に強いとは限りません。
63 看上去簡單,但未必馬上就能做成。
簡単に見えますが、すぐにでけるとは限らない。
64 應該趁著年輕的時候努力學習。
若いうちによく勉強しなければなりません。
65 趁還沒忘先把它記下來。
忘れないうちに書いておきます。
66 老師的說明還沒完就提問了。
先生の説明が終わらないうちに質問しました。
67 交談中想出了一個好主意。
話しあっているうちにいい考えが浮かびました。
68 在和日本人的接觸中學會了日語。
日本人と付き合っているうちに日本語ができるようになりました。
69 可是,我該怎樣做好呢?
でも、私はどうしたらいいでしょう。
70 老師您現在在研究什麼呢?
先生は今何を研究なさっていますか。
71 聽說日本人愛喝酒,工作結束後常在一起喝酒。
日本人はお酒が好きで、仕事が終わってからよく一緒にお酒を飲むと聞いています。
72 還早著呢,我們再等一會兒再走吧。
まだ早いから、もう少ししてから行きましょう。
73 小鳥飛走了。
鳥が飛んで行きました。
74 小李從日本回來了。到了下午開始下起雨來了。
李さんは日本から帰ってきました。午後になると、雨が降ってきました。
75 我打算今後還要把日語學下去。
私はこれからも日本語を勉強していくつもりです。
76 兩人是從中學時代開始起就交往的好朋友。
二人は中学時代から付き合いをしてきた仲の良い友達です。
77 我見到了山田先生,並聊了很多。下面我陪您參觀學校。
山田さんにお会いしていろいろお話し致しました。これから学校をご案内致します。
78 我最近沒有在研究任何東西。
この頃、何も研究しておりません。
79 為了上課不遲到,我很早就出門了。
授業に遅れないように今日早く出かけました。
80 天突然變冷,要注意不要感冒。
急に寒くなりましたから、風を引かないように気をつけてください。
81 為了使坐在後在後面的人也能看清楚,我在黑板上把字寫得大大的。
後ろの席の人にも見えるように黒板に字を大きく書きました。
82 從明天起我要開始用日語寫日記。
明日から日本語で日記をつけるようにします。
83 我的胃不好,所以平時我儘量做到不吃油膩的東西。
胃が良くないので、私はできるだけ油物を食べないようにしています。
84 今天沒有昨天冷。
今日は昨日ほど寒くはありません。
85 秋天是天氣預報最難的季節了。
秋ほど天気予報の難しい季節はありません。
86 沒有比考試更令人討厭的事了。
試験ほど嫌なものはありませんね。
87 事故發生的時候,無論怎麼等電車怎麼也不來。
事故が起こった時は、いくら待っても電車がなかなか来ません。
88 自己做的菜,無論多麼難吃也得吃。
自分で作った料理なので、いくらまずくても食べなければなりません。
89 這題目很難,怎麼也做不出來。
この問題は難しくてなかなかできません。
90 只要作業做好了就可以去玩。
宿題さえできたら遊びに行ってもいいですよ。
91 只要你在我就不感到寂寞。
あなたさえいれば寂しくありません。
92 你是哥哥,借給弟弟吧。
あなたは兄さんだから、弟に貸してやりなさい。
93 橫山請醫生看病。我請老師又說明了一遍。
よこやまさんはおいしゃさんに
94 朋友為我致祝賀詞。這是老師買給我的。
友達はお祝いの挨拶をしてくれました。これは先生が買ってくださったのです。
95 潔白如雪啊。
雪のように白いですね。
96 她長得漂亮,個子又高又瘦,像個模特兒。
彼女は綺麗で、背が高くて、痩せていて、モダルのような人ですね。
97 來自日本的電器產品在中國大受歡迎。
日本からの電気製品が中国でとても人気があります。
98 這是對你的祝福呢。忘了同朋友的約定。
これはあなたへの祝福です。友達との約束を忘れてしまいました。
99 大城市裡的交通問題越來越嚴峻了。
大都市での交通問題はますます深刻になりました。
100 不是什麼大病,請不必擔心。
対した病気じゃありませんから、心配しないでください。
101 拍了不少照片作為旅遊的紀念。
旅行の記念にたくさんの写真を撮りました。
102 作為畢業的賀禮,送些什麼好呢?
卒業のお祝いに何をあげたらいいでしょう。
103 已經很努力了,成績還是不好。這屋子要是再大點兒就好了。
もうよく勉強したのに、成績はやはり良くない。この部屋がもう少し広ければいいのに。
104 明明知道的,卻說不知道。
知っているのに知らないと言いました。
105 我把包落在電車上了,怎麼辦呢?去失物招領處問一下就好了。
電車の中にカバンを忘れてしまったので、どうすればいいですか。遺失物がかりで聞きてみるといいでしょう。
106 渡邊早點兒恢復健康就好了。
渡辺さんが早く元気になるといいですね。
107 因為車輛急劇增多,交通事故也就變多了。
くるまがきゅうにふえたために、交通事故が多くなりました。
108 昨天沒上學是因為病了。
きのう、学校に来なかったのは病気のためです。
109 因為是學生,所以那種地方不能進。
学生であるために、そんな所に入ってはいけません。
110 沒有食慾是因為天氣的緣故。
食欲がないのは天気のためだ。
111 晚會在晚上六點零五分開始,十點五十分結束了。
夕べは夜六時五分すぎに始まりました。十一時後分前に終わった。
112 我和佐佐木一樣在這家公司上班。
私は佐々木さんと同じようにこの会社に勤めています。
113 我的想法和你一樣。我和村松拿一樣的傘。
私の考えはあなたと同じようです。村松さんのと同じような傘を持っていますね。
114 寒冷的冬天,早上我怎麼也起不來。
寒い冬の朝はなかなか起きられません。
115 這東西已經壞了,不能吃。
これはもう腐っているので食べられませんよ。
116 車擠得很根本就乘不了。明天我有事不能來。
バスが込んで乗れませんでした。あした、用事がらるので来られません。
117 昨天回家晚了,所以沒能看八點的新聞。
昨日帰りが遅かったので、八時のニュースは見られませんでした。
118 晴天從這裡看得到富士山。
晴れた日にはここから富士山が見えます。
119 故鄉的早晨很安靜,只是偶然傳來幾聲鳥叫。
故郷の朝はとても静かで、たまには鳥の鳴き声が聞こえて来るくらいでした。
120 帶著MP3到哪兒都能聽音樂。
MP3を持っているので、とこででも音楽が聞けます。
121 只考慮自己的事,從來不考慮別人。淨是在看小說。
自分のことばかり考え、ほかの人のことは考えない。小説ばかり読んでいます。
122 最近什麼事情也做不好。他一直和中島講話。
近頃失敗ばかりしていました。彼は中島さんとばかり喋(しゃべ)っています。
123 唱得又不怎麼樣,可還在得意洋洋地唱著。
大して上手くもないのに、得意になって歌っています。
124 東西沒什麼不同,價格卻相差很大。
品物は大して変わらないんですけど、値段はずいぶん違います。
125 這次考試又不是很難,卻沒有及格。
今度の試験は大して難しくないのに、合格しませんでした。
126 不管怎麼說,沒有健康的身體什麼事也做不成。
何と言っても、健康な体がなければ何もできません。
127 我好想吃壽司啊!壽司的話那家店的聽說又便宜又好吃。
お寿司が食べたいわ。お寿司ならあの店が安くて美味しいそうですよ。
128 如果是我的話就不會那麼說。
私ならそんなことを言わないよ。
129 那房子若是離學校近,租金也不貴的話,我很想借。
そのへや、学校に近くて安いならせび借りたいです。
130 在諸位老師的合作下,實驗正在順利地進行著。
先生方のご協力のもとに実験はうまくやっております。
131 講好下週一還。在這個前提下我把錢借給了他。
来週の月曜日に返すという約束のもとに彼にお金を貸しました。
132 這麼難的題目,一年級學生是怎麼也不會的。
こんな難しい問題は一年生にはとても無理です。
133 沒有巴士的話我走回去就是了。
バスがなくなったら、歩いて帰るまでです。
134 我要努力打工做到生活自立。
生活が自立できるまで頑張ってアルバイトをします。
135 小時候我特別受母親的驕縱。
子供のころ、特に母は私を甘やかしました。
子供のころ、私は特に母に甘やかされました。
136 我被母親罵了。
母は私を叱りました。
私は母に叱られました。
137 我從他那兒學到很多東西。
彼は私に多くのことを教えました。
私は彼に多くのことを教わりました。(習いました。)
私は彼から多くのことを教えられました。
138 諺語是在什麼時候、什麼地點、由誰創造的,這些都不清楚。
ことわざはいつ、どこで誰によって作られたか、わからないのです。
139 最近,這個詞似乎很流行。
近ごろ、この言葉がよく使われているようです。
140 運動會因下雨延期到下週。
大雨に降られて運動会を来週に延ばしました。
141 被前面的人擋住看不見了。
目の前に人に立たれて見えなくなりました。
142 因為朋友來了不能外出。
友達に来られて出されなくなりました。
143 我的錢包被偷了,真是好難辦啊。
私はすりに財布をすられて、困りました。
私の財布はスリにすられて困りました。(X)
144 我的點心被妹妹吃了。我被她打了頭。朋友的來信被媽媽看到了。
わたしは妹にケーキを食べられてしまいました。わたしは彼女に頭を殴なれました。友達からの手紙を母に見られました。
145 學生時代真快樂啊。說起快樂,沒有比學生時代更快樂的了。
学生時代は楽しいですね。楽しといえば、学生時代ほど楽しい時はないでしょう。
146 提到日本就會想起富士山。
日本といえばすぐ富士山を思い出します。
147 昨天剛學的單詞忘了。
昨日習ったばかりの単語を忘れました。
148 半年前剛來中國,所以還不會說中文。
半年前に中国に来たばかりなので、中国語はまだ話せません。
149 早上一開窗就看到牽牛花開了。
朝、窓を開けたら、朝顔が咲いた。
150 一嚐,比想像的要好吃。
食べてみたら、思ったより美味しかったです。
151 不要老是看書,有時也要活動活動。
本を読んでばかりいないで、時には運動しなさい。
152 我老是挨媽媽的罵。
わたしはいつも母に叱られてばかりいます。
153 我看了父母的來信,就不由地想起了故鄉。
両親からの手紙を読むと、故郷が思い出されます。
154 人生有喜有悲。
人生には喜びもあれば悲しみもあります。
155 前面像是發生了事故。
この先に事故があるようです。
156 我有很多日本朋友。他的身高有一米八二。
私には日本人の友達が沢山あります。あの人は背の高さが一八二センチあります。
157 這個計劃像是行得通,可是因為有人反對而沒有通過。
その計畫は、うまく行きそうだったのですが、反対する人があって、実現しませんでした。
158 正要買毛衣時發現錢包被偷了。
家に帰ろうとした時、雨が降ってきました。
159 無論怎麼想都想不起他的名字。我家的兒子無論怎麼說都不想學習。
いくら思い出そうとしても、その人の名前が思い出せませんでした。うちの息子はいくら言っても勉強をしようとしません。
160 讓你這麼說我就覺得不好辦了。怎麼解釋你能明白呢?
そういうふうに言われたら困りますよ。どういうふうに説明すればわかりますか。
如果认为本文对您有所帮助请赞助本站